※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠10週目の女性が、茶色の大量出血があり不安を感じています。病院からは安静にするよう指示されましたが、流産の可能性やホルモン剤の影響について心配しています。

2日前の10週1日め妊婦健診でした。
赤ちゃん元気にしてました
先程から茶色の出血大量にでてます。
病院電話したところ
この時期の出血はなにもできないから安静にしててと言われました。
10週以降でも流産してしまうのでしょうか…
体外受精での妊娠で月曜日にホルモン剤すべておわったので薬おわるのが早すぎたのでしょうか
とにかく不安です。

コメント

まむまむ(25)

10wでも流産はまだまだありますが茶色の出血なら貯まってた古い血が出てきただけだと思います!私も3人とも妊娠中出血ありました!3人目に関しては鮮血で生理2日目くらいの量が出ましたが大丈夫でした!赤ちゃんを信じましょう✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    血腫があるとかは言われましたか?
    鮮血でてないので安静にして様子みます

    • 12月5日
ママリ

過去に12w入ってすぐ流産しました。
同じく茶色の出血が多めに出ていて、流産する前日に赤になりました🤔

  • ママリ

    ママリ

    3人出産して、6回流産してますが、出産した子たちの時は出血一度もなかったです。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    12週でも流産あるのですね…
    様子みて安静にするしかないと病院で言われてしまって赤ちゃんの生存確認できてないので心配です

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    初期の流産はこちら側が理由じゃないことがほとんどですしね💦

    無事だといいですね。

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

流産は何週になってもありますね。
私も不妊治療してましたが正直薬が終わって流産するなら10週で飲み続けてても同じ運命だったかと思います。
今は赤ちゃんを信じて安静にするしかないですね💦
出血しても無事に出産できてる方も沢山いますのでこればかりは今は分からないです。

👶

その後出血はどうですか?
茶オリがあり不安です
大晦日にすみません

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    いま14週はいったばかりですがまだ出血はあります💦

    • 12月31日
  • 👶

    👶

    お返事ありがとうございます
    赤ちゃんは無事育たれてることで
    嬉しいですね😖茶おりだったら心配はないと言われましたか?

    • 1月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    茶色の出血は古い出血と言われました!
    血腫がありそこからの出血のようです😢

    • 1月1日