※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ネットスーパーの配達が指定時間より早く、子供が受け取ってしまったことに困惑しています。オートロックのため、記録を確認したところ、配達開始時刻の10-13分前に来ていました。子供には親が不在の際は出ないよう再度伝えましたが、気持ちが落ち込んでいます。

ネットスーパー頼んでたのですが、
配達開始時刻より早く来て子供が受け取ってました⤵️
まだ時間あったのでゴミ捨てにいって戻ってきたら子供が受け取ってました。
オートロックなので記録を見たら配達開始時刻の10-13分前でした。
枠のなかで早いのは仕方ないですが、18:00-20:00の枠で18:00前にくるのはもやっとします…
子供には親がいないときは出ないように改めて言い聞かせました。たぶん、私が妊娠中で家の中でいるときにすぐ立てないときにインターフォン出てもらってたので、気をきかせてくれたのかとおもいますが、改めて教えました。
なんか落ち込みます😢

コメント

ママリ

お子さんがもし10代なら受け取ってもおかしくないとは思いますが、
幼児〜小学校低学年の明らかなこどもなら、それで受取終了にしてしまうのはネットスーパー側がおかしい気がします…
足りなかったり多かったりしたら問題になりますし、例えばお酒があったら法的な問題になりそうです。
時間より早いことよりもそっちのほうが気になっちゃいました。