※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前駆陣痛について、いつ頃から感じたか教えてください。現在33週で、32週頃からお腹の痛みがあり心配です。

前駆陣痛、いつ頃からありましたか?

今33週ですが、32週頃から時々夜中お腹が痛くなったり、買い物中など出掛けている時に、突然生理痛みたいな下腹部痛があります。
先週、病院を急遽受診しましたが、とくに切迫早産の兆候があるわけではないようでした😂

便秘じゃないけどすぐにガスが溜まって張ることもあるので関係してるんですかね〜
赤ちゃんやや小さめと毎回言われ、私の体重もなかなか増えず…
まだお腹にいてほしいので、いろいろ心配です💦

コメント

ママリ

前駆陣痛は生まれる前日でした!生理痛以上陣痛未満の痛みが10〜20分くらいの間隔でそれが1日続きました🙌
突然生理痛みたいに痛くなるというよりも、陣痛ほどじゃないけどある程度の感覚で痛みがくるのが前駆陣痛ですよ〜!
そして陣痛は生理痛とは比べものになりません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    前駆陣痛もある程度の間隔あけてくる痛みなんですね!
    最近ちょっとした痛みが気になると、陣痛ってどれだけ痛いんだ?!と怖いです😭
    がんばります!

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    前駆陣痛の定義は幅広いかもですが、陣痛に直接つながる前駆陣痛はある程度間隔がついてくると思います🥲
    怖いですよね、わかります…私も産前はYouTubeで出産のレポ動画見ながら怯えてました😭でも始まっちゃったら後戻りできなくてもうただ耐えるしかないので、超絶痛みに弱い私でもなんとか終えることはできました💖きつすぎて「こんな痛いならお腹切ってください!!!」って叫びましたが叶いませんでした😇笑
    …怖くなるようなことばかり書きましたが、産んでしまえばもう我が子は本当に格別です🫣あと少しですね!頑張ってください✨

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましのお言葉うれしいです😭💓
    やるしかないですね💪
    私もママリさんのような母になれるように頑張ります!!

    • 12月7日