子育て・グッズ 児発の送迎車にチャイルドシートやジュニアシートはありますか。 児発(療育)の送迎車について 先週から新しく預かり型の児発にお世話になることになり、自宅までの送迎をお願いしているのですが、送迎車にチャイルドシートやジュニアシートがなく、そのままシートベルトを締めていました。(軽4) 心配性なので、児発に問い合わせしようと思っています。。😢 同じように児発で送迎を使われている方、児発の送迎車にジュニアシートやチャイルドシートは付けられていますか?🙇♀ 最終更新:2024年12月6日 お気に入り 1 ジュニアシート チャイルドシート 車 療育 はじめてのママリ(5歳11ヶ月) コメント まろん 児発と放デイが一緒のところに通っていますが、未就学児が乗るときはジュニアシートをつけています。小学生はシートベルトだけです。 12月5日 はじめてのママリ コメントありがとうございます✨ジュニアシートは、頭まであるタイプでしょうか?またはお尻だけのタイプでしょうか?🙇♀💦 教えていただけたら嬉しいです🥲 12月6日 まろん 頭まであるタイプです🙂 12月6日 はじめてのママリ ありがとうございます! 頭まであるタイプだと安心ですよね☺️ 療育先に持ち込み可能か問い合わせしてみます😣 教えてくださりありがとうございました✨ 12月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨ジュニアシートは、頭まであるタイプでしょうか?またはお尻だけのタイプでしょうか?🙇♀💦
教えていただけたら嬉しいです🥲
まろん
頭まであるタイプです🙂
はじめてのママリ
ありがとうございます!
頭まであるタイプだと安心ですよね☺️
療育先に持ち込み可能か問い合わせしてみます😣
教えてくださりありがとうございました✨