
二人目の出産を控え、1年7ヶ月使用したベビー敷布団を再利用するか、新しく購入するか悩んでいます。クリーニングするよりも新しいものを買った方が良いでしょうか。
もうすぐ二人目出産。ベビー敷布団を買い直すか悩んでます。
一人目が1年7ヶ月使ったベビー敷布団を、
今度産まれてくる二人目にも使い回すか、
それとも買い直すか悩んでます。
西松屋で敷き布団だけなら3000円くらいだったので、お古をクリーニング出すくらいなら買い直すべきなんですかね?🤔
若干へたってますが、ぎりぎり年子なのでそこまで古くもなく、悩んでます…。
皆さんならどうしますか?
- run(生後3ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

なっそん
我が家は上の子が使ってたベビー布団を下の子にまわして、
上の子は大人用の普通の布団新しく買いました!!
上の子もすぐ大きくなるからいずれ大きい布団買わないといけないので、今後ベビー布団2つも要らないしってことで、そうしました☺️

星
私も使いましたよー😊✨✨✨
-
run
コメントありがとうございます🙇♀️クリーニングとかはしましたか?
- 12月5日
-
星
洗えるものは洗って、敷布団だけはよく干して、布団乾燥機かけて布団クリーナーしました
- 12月5日
-
run
おおすごい完璧ですね…!参考にさせていただきます。
- 12月5日

はじめてのママリ
新生児期は新しい物を使わせたくて西松屋で購入しました☺️(綺麗に洗って天日干しするのも面倒ですし😅)
上の子が使った布団は胃腸炎になった時に使い捨てで仕様してポイしました😁
run
コメントありがとうございます🙇♀️
使い回すときに、敷布団は自宅で洗ったり、もしくはクリーニング出したりしましたか?
なっそん
シーツとか剥せるものは洗濯して、
布団は天気いい日にベランダで何日か干した感じです☺️
run
なるほど…参考にさせていただきます!