
女の子のお子様がいる方に質問です。お子様はプリンセスになりきって遊ぶことがありますか?上の子はプリンセスごっこが苦手ですが、下の子は大好きで楽しんでいます。同じ育て方なのに性格が異なることに驚いています。お子様はどちらのタイプでしょうか。
女の子のお子様がいる方!
お子様はプリンセスになりきって踊ったりしますか?
上の子はプリンセスになりきったりドレスを着たりするのを嫌がる子でした。お化粧も恥ずかしいといってやりたがらない子です。現在もそんな感じ。ごっこ遊びなども苦手でふ。
でも下の子は全然違うタイプでフリフリのお洋服大好き、わたしはプリンセスよー!などと言ってプリンセスモードに入れば話し方やしぐさまでも変わります。
同じ育て方なのにこうもちがうのかーとびっくり。
みなさまのお子様はどっちタイプですか?
今日も下の子はプリンセスになりきっており、ドレスをきてティアラをはめて「舞踏会へ行ってくるわ!」と言いながらソファの上にたち鬼のパンツを歌いながら踊り始めて笑いました。笑
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

mii
プリンセス好き派です☺️
でも色んな子がいますから、着飾るのが好きじゃない子もいますし、虫が好きなこもいますよ!

はじめてのママリ
嫌いってわけではないけど、特別大好きでもない、普通、みたいな感じでした😆
でも、小学生になってから、少しずつドレス好き度が上がっていて、今は着れば喜んでくれる感じです☺️

えるさちゃん🍊
うちはプリンセスになりきるタイプでした😊
幼稚園の友達でもそのタイプいますよ!
お姉ちゃん基本ズボンで恐竜とか好きだけど下の子はプリンセスとか大好きでワンピースしか着ないみたいな😂
ポケモン大好き倶楽部♡
生まれ持った性格なんですかね?こんなに違うと不思議です😗