※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

オープンキッチンで洗ったお皿の置き場所について悩んでいます。水切りマットやラックを使っていますが、見栄えが気になります。どうしたら良いでしょうか。

オープンキッチンで、横並びダイニングの方いませんか?

洗ったお皿などを置く場所?ってどうしてますか?😭
いつもは、水切りマットと、シンクの上にすまきタイプ?の水切りラックを出しっぱなしにしてるので、そこに置いてます。
洗うものがたくさんある場合は、食洗機を使うか、水切りラックとして活用してます。

人が遊びにきた時とか、水切りマット出して置きっぱなしにするのは気になるし、ラックもそんなにたくさん置けないので、、どうしようかなと思って😭💦

見栄え重視と、片付け苦手なのでいつも人に見られてる方が綺麗にできるのでオープンキッチンにしたのですが、、
かと言って洗ったお皿をすぐに拭いてしまうほどマメなタイプでもないので。完全にやらかしました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

来客ある時は乾ききってない食器は布巾で拭いて片付けるか、
食洗機で乾燥してます!

そこそこ洗い物あったら、来客前に食洗機に入れてスイッチオンしときます!