
コメント

はじめてのママリ🔰
質問主さんが来客中だから声かけを控えただけじゃないですか?

はじめてのママリ
質問に補足させてください
姪っ子はうちに週2〜3回くらい頻繁に来るので、ご近所さんに実子だと何回も勘違いされたことがあります。
お隣さんとはあまり遭遇しないので、お互い挨拶しかしない仲で姪っ子のことは向こうは知りません。
なので、お隣さんには親子に見えたと思うんですが、
やっぱり話し中は挨拶されない方が普通なんでしょうか?

初めてのままり 🔰
お話中だったからだと思います💛!
割って挨拶、私もしないです😊
-
はじめてのママリ
しない人の方が多いんですかね?
まぁお隣さんとも挨拶以上話したことがない仲だからそこまで仲良しでもないし
これは関係性にもよるかもですね- 12月5日

はじめてのママリ🔰
お話し中だったから遠慮されたのでは??こちらも声掛けできなかったのですよね?でしたらお互い様でわ☺️
親子だろうと来客だろうと、お話し夢中っぽいな?と思ったら声かけしないときもありますよ。

はじめてのママリ🔰
子供や他の人と話し中だと挨拶しないです!
園の送り迎えで会った時も話中で目が合わなかったら挨拶しないです😅
はじめてのママリ
そうなんですかね?
私はお隣さんが子供とかと話してても普通に挨拶しちゃう性格なので……
気を遣ってくれたんでしょうか