※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行った後、鼻水と咳がひどいため、病院に行く方法を相談しています。初診の耳鼻科、かかりつけの小児科、別の小児科、午前中に耳鼻科へ行く選択肢があります。病院での待ち時間やお腹が空くことが心配です。どれが良いでしょうか。

2.3日前に38度の熱が出て、熱は治ったので保育園に行けました。
鼻水咳が酷いので、今日保育園にお迎え行ってから病院に行こうと思ってます。

①初診の耳鼻科へ行き、夕方からの2時間待ちに耐える
②かかりつけの小児科へ行き(予約済)あんまり効かない薬で我慢する
③別の小児科へ行ってみる
④平日仕事を休んで午前中に①へ行く

どれがいいと思いますか?
1歳10ヶ月で、保育園お迎え後に病院へ行くのも初めてです。いつもは休んで午前中に行きます。
病院て疲れますよねーお腹すく時間だし、耐えられるか心配。おにぎり持ってがんばれるかな?。。

コメント

はじめてのママリ🔰

④にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 12月6日