
2.3号枠で働くママさん何時〜何時まで働いて何時まで預かってもらってますか?標準、短時間どちら預けですか?
2.3号枠で働くママさん何時〜何時まで働いて何時まで預かってもらってますか?
標準、短時間どちら預けですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

あぴまる
週5の3時間で働いていて8時半から17時まで預けています....ただ仕事が短いのでなるべく早く迎えに行くようにしています!

ママリ
3号で土日祝休みの平日10-17勤務です!
繁忙期は17:20頃まで働いて、急いでお迎えです。(17:30頃お迎え)
標準認定もらってます🙆♀️

初めてのママリ
今は産休中ですが
9~17時です(((o(*゚▽゚*)o)))
8時預け17時半〜18時頃お迎えの標準保育です!

ままりぃ
8:00-16:30の勤務です!
標準時間で7:40-16:30まで預けてます。
夕方は夫がお迎えしてます🚗

あひるまま
7時半から16時半まで預けてます💦

ジャス民 🌈
標準で 8:00~18:00で預けてます!
仕事は9:30~16:30ですが
片道50分かかります💦

ふふ
夫婦ともに、
8:30~17:00勤務が標準ですが、フレックスなので、月の総労働時間が足りてれば良いので、9:30~18:00+たまに残業という勤務です。
8:30~18:30頃まで預けてます。
標準時間+延長保育です。
コメント