
コメント

退会ユーザー
当時旦那の子どもに2万払ってました。
10万は高いですね😳
1人にたいしてですか?
減額できないんですか?

⭐︎
減額出来ると思いますよ。
最低額が三万とかだった気します。
-
はじめてのママ
2人なので最低6万とかですかね、、
- 12月5日

はじめてのママリ🔰
友人も10万って言ってました!
わかってて結婚してるし義務だから〜と言ってましたよ😊
-
はじめてのママ
義務なのはわかるんですけど私金額まで知らなくてなんか悔しいです😫
- 12月6日

ゆゆ
2人分で6万円払ってます~
相手が再婚してくれたらいいのにと思ってしまいます😅💦
-
はじめてのママ
家計キツくないですか?😭
わかりますー!再婚すればいいのにって思いますよね😭
でも再婚してもしたって言ってこない気がします…- 12月6日
-
ゆゆ
そのお金があったらな~なんて思うこともあります😂💦
でも、もし逆の立場だったら、絶対に養育費は貰いたいので、しょうがないな~早く終われと思ってます😭💦- 12月6日
-
はじめてのママ
わかりますー10万でかすぎて悔しいです💦
そうなんですよね、逆なら貰いたいですもんね😭
でもうちは嫁さん側が悪く離婚してるので悔しいです😤- 12月6日
はじめてのママ
2人です。
息子が0才の時減額調停したんですが認められませんでした…
高すぎますよね、、