
旦那が自分から話さず、ため息や大声で反応を示すことに困っています。自分から話してほしいと思っているのですが、同じような経験をしている方はいないでしょうか。
旦那が自分からは話してこないくせに、話を聞いて欲しい感をすごい出してくるのが面倒くさいです😂
リビングに入ってくる時に「はぁ…!」と分かりやすく大きなため息をつきながら入ってきたり、スマホみて「うわ!まじか!」とか、大声で言ったり。それで私が「何かあったの?」って聞いてくれるのを待ってるんです💦
普通に自分から話せよって思って、今は聞くのやめました笑
同じような旦那さんをお持ちの方っていないですかね🤣?
- はじめてのママリ🔰
コメント

いくみ
うちの旦那もそうです。
めんどくさいですよね💧
私はガン無視してます。

はじめてのママリ🔰
まさに私の旦那です!笑
面倒くさいので聞こえてないフリをして無視します。笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ旦那さんだ笑
やっぱり無視しちゃいますよね🤣
けどたまに気になって聞いちゃう自分もいて、負けたーって思います🤣笑- 12月5日
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます🥺
男の人って何なんですかね🤣
愚痴を言うのはカッコ悪い…でも聞いて欲しい…
じゃあ言えよ!!って思います笑
いくみ
ホントホント。
そんなめんどくさいことしてると、子どもっぽすぎて気持ち悪くてドン引きです( ꒪⌓꒪)
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー!!
「うわっキモっ」って思っちゃうんです🤣
一緒ですね🫶笑