※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママ友にりんごを4個お裾分けするのは少ないでしょうか。5個ある中で、うちは1個で十分です。

3人家族のママ友にりんごをお裾分けするとして4個とかじゃ少ないと思いますか?貰い物で5個ありますがうちは1個食べられればいいかなって感じなのでお裾分けできれば...と思いましたが、4個じゃ少ないかな😓

コメント

ママリ

4個有り難いですよー🥺🥺🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 12月5日
なの

逆に4個は多いと思います💦
サイズにもよりますが小さくても4個は多いなぁって印象です😅
ママ友から2個もらったことあります☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    お裾分けの基準がよくわからなくて😅
    コメントありがとうございました!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

3人家族とかなら1人1個計算であればいいかな?と個人的には思います‼️
元は5個ですし、大半あげるならいいかと😀

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    それならわかりやすいですね✨
    コメントありがとうございました😊

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

2個でも3個でも4個でも全然問題ないと思いますよ。
うち3人家族ですが貰ったら嬉しいです。
あまり自分の所少なくしてまで相手にたくさん上げる必要はないので自宅の分とってからで構わないです。

  • ママリ

    ママリ

    そう言っていただけて安心しました!
    うちはりんご誰も食べなくて😓
    むしろ貰って欲しいって感じなのでママ友にお伺い立ててみます。
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 12月5日
ぴぴぴぴ

2個くらいでいいんじゃ?と思います🧡🧡
3個ももらったら充分ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました!

    • 12月5日
★maman★

数字的に4個はどうかなと思うので、あげるなら3個にします💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました

    • 12月5日