※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

断乳を考えている方へ、アドバイスを求めています。現在1歳2ヶ月で、夜中の授乳や食事の問題から断乳を決意しました。具体的な進め方や経験談を教えてほしいとのことです。

おっぱいに依存してたけど断乳した方、アドバイス下さい。
一歳二ヶ月の目前で断乳したいと思っています。
夜中起きることやご飯をあまり食べないこと、いずれやめるなら今の方が早く忘れるので短期間でやめれると言われたことで決めました。あとお酒も飲みまたいです😂
やめるまで後3週間、いまからの動きなどアドバイスいただきたいです。
今は、朝寝、昼寝、夜も寝る前に飲んでいて、昼ごはんのあとは飲まなくて大丈夫なんですが朝ごはんの後と夜お風呂で思い出すみたいで飲んでいます。それ以外にも家にいると機嫌悪くなったらおっぱいくれと泣くのであげています。
夜中はなるべくあげないで寝かしていますが、4時以降はお腹空くみたいであげています。
とりあえずご飯の後のおっぱいを牛乳で誤魔化したり、機嫌悪い時も与えないようにしたり、夜間をしっかり断乳するところから始めたらいいですかね?🥲
何週間前にはこうしてて、1週間前にはこうしてたなどアドバイスや経験談など教えてください!
また、断乳し始めても何日間はこうだった、何日で存在忘れたなども教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱい依存高めの下の子、1歳4ヶ月で断乳しました!
夜中何度も起きる、ご飯あまり食べないの一緒でした!!

私は、この日!と決めた日まで普通にあげてました😂(1日5回くらい)
断乳初日から、朝も昼も夜もスパッと辞め、どんなに泣いてもあげないを貫きました😭
2日目の夜はかなり泣いてしんどかったのですが、それ以外は意外にも大丈夫で😳
ただ、吸わないものの乳首触ったり服ひん剥いて覗いてきたり顔近付けたり、ってのは今も変わらずめちゃくちゃあります。。
この月齢で無理矢理断乳したことが本当に良かったのかは今でも考えちゃいますが、ひとまず貫いてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、夜はまだ1-2回起きるのと、ご飯も食べる時食べない時のムラが激しいです😂💦
    断乳したら夜通し寝るのは伝説ですかね、、笑
    (上の子もそうでした)

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく頻回授乳でしたが決めた日にスパッとやめました🫷1歳1ヶ月でした。

日中は他のことで気を逸らしました。ちょうど家の工事でいろんな人が出入りしてたので気が紛れたようです。


断乳1日目の夜中に泣いたらパパが抱っこしてくれましたが、泣き止まず私にバトンタッチ。少し授乳しましたが…

2日目の夜中は抱っこでも泣き止まなかったので、お茶やパンをあげました(もう寝なくてもいいから泣き止んでほしいと思い、おやつとか準備しておきました)結果すぐ寝ました。

3日目の夜中は抱っこで寝ました

4日目の夜中は背中をさすったら寝ていきました


断乳3〜4日目でおっぱいのことは忘れたようです。