※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

車の中で食べさせる簡単なメニューのアイディアを教えてください。子どもたちがぐずるので、手軽に食べられる一品料理を探しています。

お弁当とまではいきませんが、車の中で食べさせるメニューについてアイディアください‼️

小1・年中・年少々の3人、週一でプールの習い事をさせてます!同じ場所、同じ時間です。
プールが終わって帰宅するのは20時頃。
下の子たちはお腹がすいてぐずるので、車の中で簡単なものを食べさせてます!
しかし、だんだんとレパートリーがなくなってきて困ってます!何かいいメニューないでしょうか??
ちなみにお弁当を作ってたことあるのですが、大変で続かないので、一品料理だと嬉しいです😂

最近までは、チョコスティック(チョコチップが入ってる細長いパン)やおにぎりでした💦
それでは飽きて食べなくなり、うどん、焼きそば、パスタなど、麺類を作ってタッパーに入れて食べさせてます。
麺に具材が入ってると飽きないようです。

一応プール行く前もおやつはあげてます。
場所の関係上、職場から一度家に帰って何か食べ物用意して、育成・保育園のお迎え、そのままプールといった流れなので、あまり手の込んだものは作れないのですが、何かメニューあれば教えてください😂

コメント

mama

うちはたまごサンドやロールパンにソーセージはさんだりすると喜びます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロールパンにソーセージは3人とも好きそうです😍
    簡単だし、早速今週からやってみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

おにぎらずとかどうですか?
簡単なサンドイッチとか☺️

車の中で食べる時は極力こぼさない系でボリュームたっぷりにはしないです😇

たまにある習い事で帰宅まで1時間かかる所の場合はお弁当とかも丼物とかにする時あります🍱
そしたら食べやすい栄養も取れるので✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎらずいいですね!
    一回焼きそばこぼされてるのでこぼさない系が助かります😭
    丼ものもいいですね!
    早速作ってみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月5日
ママリ🔰

メニューではないのですが、うちは習い事の合間にバナナやパックの野菜ジュースをあげてます。
たまに干し芋とかです。