

はじめてのママリ
スープジャーで毎日スープパスタです🤣
朝、冷凍野菜と週末に炒めておいたミンチでスープ作ってます!
5分くらいで作る簡単なものです😌
パスタ飽きたら、スープ+サンドウィッチとかもします!お腹膨れますし、野菜も摂れて、健康的なつもりにしてます(笑)!

はじめてのママリ🔰
パートですが…
ゆで卵2個、野菜多め、肉メイン、味付け薄めのお弁当です🍱
ゆで卵はちょっと半熟気味に作って、崩してお肉とかに掛けて食べてます😊
炭水化物食べると午後眠くなるので(笑)、主食は食べ無いです◎

はじめてのママリ🔰
前日の残りを入れていくことが多いです!
今日は白米・野菜炒め・ポテトサラダ・きゅうりの浅漬けでした。
あとは夕飯におかずを多めに作ったのをカップに入れて冷凍して、お弁当にはそれを詰めていっています。
例えば、唐揚げ、ハンバーグ、切り干し大根、にんじんしりしりなどです!
物足りないときはウインナーとかふりかけで誤魔化してます😞
彩り何も考えてないので酷い見た目です😂

はじめてのママリ🔰
体に悪いものは入れたくないけど、手の込んだものは絶対いやなので…我が家は秋川農園のチキンナゲットとか唐揚げに、前の日の残りもの詰め込んで、ミニトマトです🤣🤣笑
メニューで行くと、私がハマってるのが炊き立てご飯(ストウブなど使うと更に🙆♀️)に、焼きサバ、紫蘇、ごま、塩昆布、梅かみょうがを入れた混ぜ込みご飯めっちゃ食べてますが楽だしうまいし、最高ですよ😍😍🫶

はじめてのママリ🔰
私の場合は夜ご飯を多めに作ってもって行ってます😣
夜ご飯同じメニューです😅
あとは野菜が足りない時はスーパーかコンビニで
サラダか副菜的なもの買ってもって行きます!

ママリ
豚肉しめじ舞茸のバタポン炒めと
ピーマンとちくわの塩昆布炒めを大量に作り
タッパ5個用意してそれにご飯入れて海苔のせて半分ずつ入れて冷ましてから冷凍してます。
飽きたら、バタポン炒めじゃなく焼肉のタレにしてみたり
ピーマンじゃなくキャベツにしてみたりたまに変更してます。
舞茸がビタミンDあるので、舞茸は必須って感じです。

ままりん
夜ご飯を多めに作って残りを入れる、パウチタイプの副菜ひじきとかを入れる、ウィンナー焼く、余力があれば卵焼きも、、、とかで
あとは冷食様様に頼らせてもらってます!😂🫶

りり
夜ご飯を多めに作るのでその残り+冷凍食品とかです😉
あとはおにぎりとカップ麺の日もあります😸
コメント