コメント
ぶーこ
うちは終わり!
にしていました🥺
(ダラダラ食べすると癖になりそうだと思ったから)
我が家の場合は形状がお好みではなかったようで、ある程度形が残るようになってきたら爆食になりました🫣
ぶーこ
うちは終わり!
にしていました🥺
(ダラダラ食べすると癖になりそうだと思ったから)
我が家の場合は形状がお好みではなかったようで、ある程度形が残るようになってきたら爆食になりました🫣
「ミルク」に関する質問
生後11か月の娘を育ててます。 ミルクを飲まなくなって来ていて不安です。 おやつの時間と寝る前にミルクをあげていてトータル100mlいくかどうかという感じです。 最近は哺乳瓶を吸うのが面倒なのか口を動かさずそのまま…
生後7ヶ月の娘がいます いつも一回200のミルクを飲みます 夜中はだいたい24時過ぎ、5時ぐらい、に起きてミルクを飲むはずなのですが、最近夜中はほんとにミルク飲みません🍼😣😣 2回とも80ぐらいで寝ます、、 寝る前と朝は…
最近保育園に通い始めた娘ですが、金曜日に微熱を出しそこからずっと下痢をしています。 医者に行っても、インフルコロナ、ノロアデノロタ陰性でした。 疲れからくる風邪で下痢しているのかなと思っていますが、下痢が長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
おー!なるほど!形状の好き嫌いもあるんですね(笑)
わたしもその時間に無理に食べさせるともっと食べてくれないと思って切り上げてるのですが、、やっぱり気持ちは食べてほしい(笑)
初期の頃、ほぼ食べなかったですか?
ぶーこ
食べなかったです!
食べて欲しい!って気持ちすっっっごいわかります🥺
数口?程度しか口に入れなくて、ミルクも特に欲しがったりする子ではなかったので悩みまくってました…。
結局どんどんステップアップして10ヶ月では軟飯卒業してトータル200gくらい食べていました🫣
a
いつかは絶対ご飯だけになりますもんね。
今は数口でもはなまるにします🥹
ぶーこ
です!いつかは!
気楽にいきましょう🙂