※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamary
家族・旦那

大晦日の過ごし方について教えてください。どこで過ごすのか、その理由や気持ちもお聞かせください。

大晦日は皆さんどこで過ごされますか?
ちなみに私は旦那と子供と3人で義実家に行きます!😉
毎年旦那の親戚も来て皆でワイワイするのが私は楽しいです✨
皆さんはどうしてそこで過ごされるのか理由や気持ちなど教えていただければと思います😊

コメント

ママリ

うちも多分義父の家に行くかなって感じです!
旦那家族皆で毎年大晦日は義父の家に集まり(離婚してますが義母も仲良しでいらっしゃいます)ご飯食べてから初詣?に行っています!
去年は息子がまだ3ヶ月だったこともあり、参加できませんでしたが今年は集まりだけでも参加出来たらなと思っています😊

  • mamary

    mamary

    やはり、義実家に集まる方多いですよね!お義父様もにぎやかに過ごせて嬉しいですよね😊

    • 12月4日
Sapi

旦那も来て私の実家で年越しします🥰
家が近いので旦那は一旦帰ってまた1日に来ますが私と娘は泊まってます😆🫶
自宅で3人も何となく寂しいなーと思って娘が産まれてからはなんとなく実家に行くようになりました😂

  • mamary

    mamary

    ご実家で過ごされるんですね!安心感ありますし楽しくていいですね😊

    • 12月4日
deleted user

夕方から義実家ですき焼きを食べて、たぶん子供たちは泊まりです!おいしいものを食べれるので嬉しいです(笑)

理由は義実家ではこれが毎年恒例だからいうだけのことです😂なんなら大晦日だけじゃなくて12/30〜1/2までは毎年同じ予定です。

  • mamary

    mamary

    すき焼きいいですね!確かに美味しいものがたくさん食べれていいですよね✨
    2日まで…それは長い気もします笑

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    12/30と1/2が私側、12/31と1/1が旦那側の集まりなので4日間贅沢できるので悪くはないです!笑

    • 12月4日
ままり

家族で家で過ごします。毎年天ぷら揚げて、旦那が蕎麦ゆでて年越しそば食べます🫡

大晦日は子供の頃から家族でしっぽり過ごして除夜の鐘を聞くというイメージです!年明けてから親戚の集まりなどあります。

地域によっては大晦日に集まったり賑やかに過ごすんですよね😊

  • mamary

    mamary

    家でしっぽり過ごすのもいいですね!✨

    集まって今年はこうだったねあーだったねって皆で話してます😊

    • 12月4日
hach1

子供が産まれてから初めての大晦日です👶🏻‪👍🏻

主人が年末年始仕事なので、1人で実家に帰ろうと思っているのですが、車で3時間半はかかるので、一人で双子連れて帰れるのか、、、?と今から震えております🤦🏻‍♀️

  • mamary

    mamary

    ふ、ふたご!?可愛い✨
    ご主人さん大変ですね…
    ご実家遠いんですね💦気をつけて帰ってください💦

    • 12月4日
🥖あげぱんたべたい🥖

大晦日は旦那が仕事なので家で普段通り過ごします🤔

元旦に旦那と息子の2人で義実家行って私は新年早々に1人時間楽しみます✋初詣は3人で行きます🤣🤣

  • mamary

    mamary

    旦那様お仕事なんですね💦
    1人時間もいいですね✨
    楽しんでください!

    • 12月5日