年長の息子が軽度のADHDの可能性があり、友達とのトラブルが増えています。鬼ごっこで仲間外れにされることが多く、幼さを感じます。活発な子に憧れて近づこうとしますが、園生活や小学校での不安があります。何かサポートできることはあるでしょうか。
年長息子。週1療育に行ってます。
まだ診断は受けていませんが、軽度のADHDだと思ってます。
最近友達とのトラブルが増えてきました。
内容を聞くと息子に非があることが多くあります。
例えば、鬼ごっこをしていても自分は足が遅く、すぐ鬼になる→鬼でいる事に飽きてしまって、虫探しを探してしまう→次から鬼ごっこに入れられないと言われる→仲間外れにされたと感じる。
みたいなことが多いようです。
息子の同級生と話していても、息子に幼さを感じます
親の私が言うのも変ですが、基本的に自由ですが優しく、意地悪をしたりはしないタイプです。
あなたに似たような子と遊んでみたら?と何気なく話してみたりするのですが、馴染みきれないのに活発な子に憧れて、自ら近付いているようです。
残り少ない園生活ですが、小学校でもこんなことの繰り返しになってしまうのではないかと不安に感じます。
なにかしてあげられることはないでしょうか...?
- ういの
はじめて🔰
うちも年長息子。週1で療育に通ってます。
年少、年中と周りと違うと思い病院に行きましたが私生活での困りごとがないなら発達ではないと言われ診断はついていませんが、やっぱり園でトラブルはありますし幼いなと思います。
私は市の発達相談にも相談しに行っていたので市役所の方が就学前に教育委員会の先生と話をすることをすすめてくれて、3月頃にその先生と一緒に入学する小学校に息子のことを話をして様子を見てもらえるように話に行く予定です。
学校生活での様子次第でまた病院に行って診察してもらって個別の支援が必要か考えていくつもりです。
コメント