※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
その他の疑問

近所のスイミングスクールで、ゴーグルなしで目を開けられる子が条件です。ゴーグル禁止なのでしょうか。プールの底に板がないことも気になります。

ゴーグル駄目なスイミングスクールとかありますか?

現在バスでスイミングに通っています。
近所でもスイミングが始まったのですが、条件が「深いプールが怖くない・潜る・ゴーグルなしで目があけられる子」でした。

今のスイミングではプールの底に板を所々置いてあります。
そういうのがないということなのでしょうか?

ゴーグルなしで目があけられる子が条件だと、ゴーグル禁止なのでしょうか?
学校のプールでもゴーグル推奨なのに🤔?

プールの内容も水慣れ〜めんかぶりクロールのコースなのに厳しいなぁと感じました💦

コメント

ママリ

泳ぎが始まるまではゴーグルなしです🙂

  • まるこ

    まるこ


    泳ぎが始まるまではゴーグルなしだったんですね!

    今通っているところは、最初からゴーグルしてたので(水に顔もつけられない所からスタートでした)ゴーグル無しじゃ目開けられないだろうなぁと💦

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子のスイミングスクールでは、最初の水慣れクラスはゴークル禁止です。
テストの合格の項目にも、水中で目を開けれるみたいなのあった気がします!
合格すればゴーグル着用可能です。

まるこ


最初の水慣れクラスはゴーグル禁止だったんですね😳!

娘の通っている所は最初からゴーグルOKだったので、ゴーグル無しじゃ 目開けられないだろうなぁと💦

通えたら、家から一番近くていいんですけど😭 
初回に泳力チェックして条件に満たない場合次回以降参加できないと記載してあって…。

たか

子どものスクールは、めんかぶりクロールからようやくゴーグル使えます!
ゴーグル問題うちもあって、相談はしたんですが、結局シャワーで練習しました!

  • まるこ

    まるこ

    めんかぶりクロールからようやくゴーグルが使えるようになったんですね!

    ゴーグルなくても大丈夫でしたか?
    水中でなるべく目を開けずに泳いでいたのでしょうか?💦

    • 12月5日
  • たか

    たか

    スイミング通う前からプールでゴーグルつけて遊んでいたので、最初はとても抵抗があり、目開けられないよ!と何度も言われました。テストの日だけとりあえず一瞬でもいいから開けたら合格できる!あとは、顔を上げた時に目を開ければまっすぐ進む!と言って練習しました!!3回目で合格できました!今も水の中で開けてるかはわかりません笑。
    あと、一つでめんかぶりクロールのクラスなんです!ゴーグルつけることを一つの目標に頑張ってます!

    • 12月5日
  • まるこ

    まるこ


    ゴーグルするのが当たり前だと、抵抗ありますよね💦

    ゴーグルつけることを目標に頑張っているんですね✨

    一度スイミングにゴーグル確認してみようと思います!

    • 12月5日