※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが立つことはできるが、一歩を踏み出せない状況について、どうすればよいか教えてください。周りと比べてしまうことも悩みです。


1歳1ヶ月のママです

何秒か立ったりは1歳前から
してましたがなかなか1歩が
踏み出せません。

どうすればいいでしょうか?

周りと比べてはいけない思ってても
比べてしまいます...

コメント

ミルクティ👩‍🍼

本人のやる気なので、どうしようも出来ないです…😭

次女が運動面で療育に通っていましたが、手押し車を使ったら15分くらい押して歩いていました😂
その後、歩くようになりました🥹

  • ち

    そうなんですね、
    ありがとうございます

    • 12月4日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    理学療法士の方に、補助して歩けなら、そうして歩かせてあげても良いと言われました🥹
    手を繋いで歩けるなら、そうやって歩かせても大丈夫だそうです😌

    • 12月4日
yuma

もうすぐ1歳3ヶ月のママです☺️

うちの子はゆっくりさんのようで、つい1ヶ月前にハイハイができるようになり、最近やっとつかまり立ち出来るようになりましたよ😂

一歳になるまでは、寝返りも遅くつかまり立ちなんて程遠く、、、検診に行っては周りと比べて焦ったり不安になったりしていたので、ママさんの気持ちがよく分かります😣

でも、先輩ママ達から「遅かれ早かれ必ず歩くようになる!」「みんな同じな訳ないじゃーん!」って言われて私は吹っ切れました☺️

うちの子もまだまだ1人で歩けなさそうですが、歩けない可愛い時期を楽しもうと思っています😚

なんのアドバイスもできませんが、ママの気持ちがすこしでも軽くなってくれたらいいなと願っています✨
お互い頑張りましょう!

  • ち

    コメントありがとうございます😭

    歩けない子なんていませんもんね💦

    私もいまを楽しみたいと思います!!

    アドバイスありがとうございます(´;ω;`)救われました!!

    • 12月4日