

dmgdmgdmg
うーん、ちょっと湿度が高すぎるかもしれませんね。
今の季節は雨も多いので、ただでさえ湿度が高いこともありますが、やはり60〜65%くらいが最適かも。
部屋の温度もちょっと高いので26度〜27度くらいをキープできると良いかもです。
赤ちゃんは、暑いのが苦手です。脱水症になる可能性もありますので、これからの季節は気をつけてあげて下さいね☆

とらんてぃ
わかりました!
ありがとうございますT^T!
dmgdmgdmg
うーん、ちょっと湿度が高すぎるかもしれませんね。
今の季節は雨も多いので、ただでさえ湿度が高いこともありますが、やはり60〜65%くらいが最適かも。
部屋の温度もちょっと高いので26度〜27度くらいをキープできると良いかもです。
赤ちゃんは、暑いのが苦手です。脱水症になる可能性もありますので、これからの季節は気をつけてあげて下さいね☆
とらんてぃ
わかりました!
ありがとうございますT^T!
「生後8日」に関する質問
生後8日目です。 授乳時間が5時間空いてしまいました。 旦那と一緒に赤ちゃん寝かしつけた後、気付いたら寝てしまい、3人でねていて、その後泣かず(寝ていたので気づかなかった?)1回授乳をスキップした形になり、5時間…
新生児(生後8日)ですが、寝ていたのに急に大泣きする理由がわからず困っています。 抱き上げてしばらくトントン+歩いていると落ち着いて寝ていきます。 しかし、お布団に置くと突然泣き出します。 その繰り返しでなかな…
生後8日の子ですが、モロー反射で起きてしまうのを防ぎたいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか、、、? 顔の横に手を持っていくのが癖で(ばんざい姿勢のときもあります)、モロー反射でビクッとなり、突然起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント