※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

Amazonや楽天での梱包材の再利用について考えています。大量に入っている梱包材を何かに再利用しているでしょうか。

Amazon・楽天ユーザーです。
梱包材(茶色い紙?)がいつも大量に入ってますよね?
あれ何かに再利用していますか?
小さい荷物に大きな箱で梱包材が大量に入ってることが多く何かに再利用できないかなー?と考えています。

コメント

deleted user

わたしは、メルカリの発送に使うことが多いです。同じように緩衝材として使ったり、綺麗なものは伸ばしてそのまま商品をくるんだりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういう手もありますね!
    ありがとうございます😊

    • 12月6日
ガオガオ

子どもが床いっぱいに広げてお絵描きしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お絵描きいいですね!もう少し大きくなったらやってみます!

    • 12月6日
はなまる子

吸水性が良いみたいで上履き洗ったあと中に詰めるのにちょうどイイです🙆‍♀️
(毎週使います)

割れた食器を包んだり
子供の散髪にも使ってます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🧐知りませんでした!
    色々再利用♻️してみます!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

伸ばして畳んで保管しておいて子供が工作したりレジンする時に下に敷くのに使っています🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの目にかかればなんでもおもちゃですもんね😂

    • 12月6日