
コメント

ゆり
派遣で4年くらい働いてました!
派遣はパートに比べて時給が高いところが多く、事務系の求人が多いです!
また、もし派遣先が合わなかったり辞めるとなった場合次の仕事も紹介してもらえるので良かったです!
派遣の間は派遣先が変わってもあくまで所属は派遣会社になるので履歴書に書く職歴は傷付かないのも良いところかなと思います🤔
デメリットとしては、派遣としては同じ会社に3年以上いることができないところです!
すごくいい環境でも3年という縛りがあるため、もしそのまま続けたいとなった場合企業側が直接雇用にしてくれないとそこでは働けないです!

はじめてのママリ🔰
派遣で働いています!
安定して長く同じ職場で働きたいならパートの方がいいと思いますが、そういうこだわりがないなら派遣でいいと思います。
急なお休みはしそうですか?
派遣は休みづらいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
実際に派遣として働かれている方からのコメントありがたいです。よかったら追加の相談にも乗っていただきたいです。
今、子供たちは小学生で幸い、今年度に関しては休んだことはないのですが休みづらいんですね。
来週、面接でまだ履歴書書いてないのですが要望のところには
子供がいるため急なお休みをいただく場合がありますって書こうと思っているのですがこの書き方で変ではないですか?
他に丁寧な言い回しがあったら教えていただきたいです。
主さんの今の職場は急な休みになった場合、他にフォローしてくれる人員がいますか?
あと週3日〜と書いてあって3日勤務にしたいと思っていますがやはり5日働かないと落とされますよね😓
来年1月から勤務開始で10名募集とかいてあるようなお仕事です- 12月5日

kanakan
派遣は延長されなせれば仕事をなくすのがデメリットかなと🤔
正社員とちがって簡単に切れるので!
お休みが多ければ更新されないことは普通にあります!
メリットは時給が高いとかですね!
はじめてのママリ🔰
細かく説明していただいて助かります。
派遣先が変わっても〜職歴は傷つかないというのはどういう意味でしょうか?
もし良かったら教えてください。
同じ勤め先に三年以上在籍できないんですね。
まだどうなるかもわかりませんが、人間関係もストレス抱えない職場の時は辞めなきゃいけないのは残念ですよね。