立ち会い出産をしない場合、陣痛中は一人で耐えることになるのでしょうか。経験談を教えてください。
陣痛〜子宮口が全開大になって分娩台あがるまでの間、もし立ち会い出産じゃない場合は1人で陣痛に耐えるんですかね?
いま3人目妊娠中ですが、上の子たちのときは総合病院で出産したためコロナ禍でも助産師実習の子がついてくれてたのでなんとかなりましたが…
今回は個人病院で産むし上の子たちがいるので立ち会い出産なしにしようかと思ってましたが、そうすると1人で陣痛絶えなきゃいけないのでしょうか?
経験談おしえてください!
- ままり(生後1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
2人目立ち会い無しで個人病院で産みました!パースプランに陣痛中はなるべくそばに居てほしいって書いたからか産むまでずっとついててくれましたよ!
はじめてのママリ🔰
4人とも立ち会い無しで
上3人が個人院で
出産が重ならなければ
ついててくれて
バタバタしてる時は放置で
1人で耐えてました!
4人目は総合病院で
学生さんがついててくれて
心細くなかったです🥲
🌼
2人とも個人病院で産みました!
1人目はコロナでそもそも誰も入れず、2人目は立ち会い可能でしたが分娩台からだったので陣痛中は1人で耐えました😭😭
コメント