
コメント

はじめてのママリ
子がnicuにいるのでずっと搾乳してるのですが、10分搾乳してる途中でふにゃふにゃになったらもうちょびっとしか出てないです。
搾乳機は一定のパワーで吸ってくれますし、お子さんもただ吸いたいだけって時もありますが、産後すぐで張ってないならもうほぼ出てないと思います。
これが産後数ヶ月すると、張ってなくても吸われると順次作るようになるらしいです。
はじめてのママリ
子がnicuにいるのでずっと搾乳してるのですが、10分搾乳してる途中でふにゃふにゃになったらもうちょびっとしか出てないです。
搾乳機は一定のパワーで吸ってくれますし、お子さんもただ吸いたいだけって時もありますが、産後すぐで張ってないならもうほぼ出てないと思います。
これが産後数ヶ月すると、張ってなくても吸われると順次作るようになるらしいです。
「おっぱい」に関する質問
産後4日です。 完母で育てたいなと思っていますが現状は赤ちゃんがなかなかおっぱいを吸えず、5〜6回吸うと出ないからか怒って泣いてしまいそれを何度かトライしていますがおそらく1ミリも飲めていないと思います。 私の…
皆さん授乳回数減りましたか?完母の方ー! 日中の授乳回数教えてください😂 うちの子離乳食全然食べないし、おっぱいもそんな飲んでる感じがせず4時間平気で空くから日中4回しか授乳してないんです汗汗
生後21日目の赤ちゃんがいます。 混合で、3時間おきに 母乳+ミルク60 もしくは ミルク80のみ であげてます。 ミルクの量が多いのか少ないのかわかりません。 少ないと思う理由 ・ミルクを飲み終わってすぐに泣く …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜間授乳になると、子供がぐずる回数が増えてどうしても授乳回数が多くなり、萎むんですよね…。
先日助産院へ行った際に退院から40gずつ増えている完母でいけると言われ、そこからミルク足していないのですが、やはり張っていないと出ていない証拠ですよね…夜だけ足そうと思います
張っていなくても吸われて出るようになるよう頻回授乳頑張ります。
コメントありがとうございます😭!!