※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
〇HARUmama〇
妊活

基礎体温計で正確に測る方法について相談したいです。朝起きるときのアラームについての問題もあります。

基礎体温を測ろうかと思うんですが
朝起きて動く前に測ると
教えてもらったんですが
仕事の時はスマホのアラームで
起きるんですけど
コンセントが足元にあり
毎日充電して寝てるので
アラームがなると起き上がって
止めなければいけません。
それから基礎体温測っても
正確に測れるのでしょうか?
ちなみに休みの時は
起きる前に測る感じなるんですけど。
友達に借りた基礎体温計なので
説明書とかもなくて
何もわからなくてごめんなさい。

コメント

はる

一度起き上がってからの測定は
正確には測れません。
一度起き上がってしまうと
体温が上昇してしまいます…

やんまる

アラーム止まる前に測りましょう!
今はほんの数秒間くわえるだけですぐ測定出来るものが売られていますから、購入してみては?

それに口の中に入れるものですから、
借り物よりも自分専用の物を使った方がいいと思います(*_*)
そんなに高価なものでもないですし!

re.mama

起き上がってしまうと
誤差が出てしまいますʕ •́ω•̀ ₎
なので正確な結果は出ないですねʕ •́ω•̀ ₎

ななな

延長コードを使って枕元にケータイ置くのはどうですか❓😊

taka

目覚まし時計を購入するか、寝る向きを変えるか、延長コードですね。
何にせよ起きない方が良いです!

〇HARUmama〇

みなさんコメントありがとうございます!
やっぱり1度起き上がると
ダメなんですね😞💔
仕事の時は充電しておいて
枕元に置いて寝ることにします。
ありがとうございました✨