
コメント

りん
1歳10ヶ月で断乳しました🙆♀️
日中はドリンクバー状態、夜中は2~3回起きて勝手に吸うっていう状態からわりとすんなり断乳してます!
言葉が理解出来ていたのでとにかく言葉で伝え続けて泣いて暴れても吸わせない、抱っこしないで30分で断乳完了でした🙋♀️
おっぱいのケアは自己流だったので最初の3~4日までは1日3~4回楽かなぐらいまで搾乳器で搾ってそれ以降は搾る間隔を伸ばして1日2回→1回に減らして2週間ぐらいからは搾らずになり今に至ります☺️

りほ
断乳しようと思ってなくて2歳2ヶ月で卒乳しました😅
たまたまコロナのワクチン接種って副反応で高熱とダルさで私が丸2日ダウンしてしまい、これまで夜寝る時はおっぱいでしか眠れなかったのですがその日から2日間、別部屋で眠りました。
子供は旦那に任せて「ママ痛い痛いだからねー」と言って寝かしつけたら、副反応が終わって一緒にまた寝るようになってもおっぱい欲しがることなく、まさかのそのまま卒乳になりました!(卒乳のことあんまり考えてなかったので私がビックリしました😂)
旦那さんに任せて、別部屋で寝るのが効果的なのかなー?って感じました。
あと私は入眠前の1回のみだったので、その後のおっぱいケアとかもしないで何ともなかったです。
-
kiki
大変遅くなりました🙇♀️
そうなんですね!
私の友人も病気のタイミングで意図せず卒乳したと言う子がいました😳
旦那に任せるの、確かにありですね🙆♀️
詳しく教えてくださってありがとうございました!🥰- 12月29日
kiki
大変遅くなりました🙇♀️
すごいですね、泣いたのはその日だけで翌日からは求められないということでしょうか😳
結構前もって伝えてましたか?
うちは夜寝室行く前に1回だけなのですが、時間が長く、そろそろお終いだとこぼしたら次の日から時間が余計伸びてしまいました💦
言葉はよくわかるみたいなので、よく伝えてから実行したいと思います!
ありがとうございます🥰
りん
断乳をするとなったのがお昼でその場でのみ泣いただけでそれ以降は一切求められてません😌
うちは子どもが急遽入院することになり絶飲食になる関係で急遽その場で断乳を決めたので前もって伝えてはないです🤣💦
kiki
すごいですね!😳
お子さんも頑張ったのですね🥲
うちもそろそろ決断して頑張りたいと思います!
ありがとうございます🥰