
コメント

ママリ
幼稚園教諭でしたが、面接パパもいる方にはパパにも質問してました!

はじめてのママリ🔰
うちも2人で行って全て夫が答えてました笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なんて頼もしい旦那さんなんでしょう!!!!!羨ましいです🥹- 12月3日
ママリ
幼稚園教諭でしたが、面接パパもいる方にはパパにも質問してました!
はじめてのママリ🔰
うちも2人で行って全て夫が答えてました笑
ママリ
コメントありがとうございます!
なんて頼もしい旦那さんなんでしょう!!!!!羨ましいです🥹
「幼稚園」に関する質問
休職活動中、 2号認定で幼稚園型の子供園に転園しました。 いまのところ週4日午前中パートで決まりそうなのですが 時間が短いので 幼稚園的には、それならば2号の枠を使わないで欲しいとかありますか? 空きはあります。…
2歳の息子が自分の事を少しもやりたがりません。 お風呂の時に私の服を脱がせたり着せたりのお手伝いはするのに自分の服は絶対に自分で着たくない。 靴も自分で脱ぎ履きしたくない。 私が床に落としたゴミは拾ってゴミ箱…
ママ友とランチしたり、 放課後子供同士遊ぶよって方、 どこで遊ぶんですか? 住宅街の幼稚園で 周りにカフェやファミレスはなく、 1番近い公園は徒歩20分かかります。 長男の時に1年通っていた幼稚園は 近くにファミレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
パパさんの方にはどんな質問されてましたか??
ママリ
ママと同じような質問です💡
こちらから質問して、どちらかが答える→パパ(ママ)はどうですか?みたいに感じでもう片方にも振る感じです!
ママリ
そうなんですね!!
旦那の方は娘と一緒にいる時間が少ないのでちゃんと答えられるのか心配で💦
私だけで行った方がいいのかなー、どうしよう💦と迷っていて💦
ママリ
個人的な意見になりますが、私はパパ無しの方がオススメです笑
面接に来るからにはパパも見られますし、ちゃんとパパも答えられるようにしておかないといけない、夫婦で意見違うなーとか、パパ育児参加してないんだろうなー、子供のこと分からないんだろうなみたいなのが出ると、合否に関係ない園でもやはり、ん?とはなってしまうので😅