
コメント

ママリ
幼稚園教諭でしたが、面接パパもいる方にはパパにも質問してました!

はじめてのママリ🔰
うちも2人で行って全て夫が答えてました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんて頼もしい旦那さんなんでしょう!!!!!羨ましいです🥹- 12月3日
ママリ
幼稚園教諭でしたが、面接パパもいる方にはパパにも質問してました!
はじめてのママリ🔰
うちも2人で行って全て夫が答えてました笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんて頼もしい旦那さんなんでしょう!!!!!羨ましいです🥹
「幼稚園」に関する質問
もうすぐ幼稚園の入園式です📛 いよいよだな〜と思い毎日娘と幼稚園のお話をしています 寂しいけど頑張る、と言うのですが今日は寂しいと大号泣しててすごく胸が苦しくなりました😭😭 はやく幼稚園行かないかな。と正直何度…
4月から幼稚園、入園式の翌々日に始業式があります。始業式って、母親もいくのでしょうか? (後日問い合わせてみる予定ですが。。) 始業式の日から子供だけ行ってらっしゃいという形なんでしょうか?子供だけだとしたら…
生後3カ月未満の赤ちゃんがいて上の子の通園をさせているワンオペの方にお聞きしたいです🙇♀️ うちはいま下の子が生後1カ月半、上の子は年中さんで来週から幼稚園が始まります。いまは春休み中で少しずつ早めに寝かせた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
パパさんの方にはどんな質問されてましたか??
ママリ
ママと同じような質問です💡
こちらから質問して、どちらかが答える→パパ(ママ)はどうですか?みたいに感じでもう片方にも振る感じです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
旦那の方は娘と一緒にいる時間が少ないのでちゃんと答えられるのか心配で💦
私だけで行った方がいいのかなー、どうしよう💦と迷っていて💦
ママリ
個人的な意見になりますが、私はパパ無しの方がオススメです笑
面接に来るからにはパパも見られますし、ちゃんとパパも答えられるようにしておかないといけない、夫婦で意見違うなーとか、パパ育児参加してないんだろうなー、子供のこと分からないんだろうなみたいなのが出ると、合否に関係ない園でもやはり、ん?とはなってしまうので😅