
2人目妊娠中のつわりについて、上の子の世話との両立に困っています。皆さんはどのように対処しましたか。
2人目以降を妊娠中の方でつわり期ってどうしましたか❔
私は3歳の子がいます。
今4週目でつわりっぽい症状が出ていて
気持ち悪くて食べれずという感じです……
自分は食べたくなくても子供にはちゃんと
食べさせなければ行けないし
お風呂も入れないと行けないし……
旦那も帰ってくるのが週3で20時くらいで
母親も昼夜働いているため子供を見るのは自分だけです。
ご飯食べさせるのもお風呂入れるのも寝かしつけするのも
保育園もバスがなく送り迎えも私がしていて、
つわりともなるとやはり
食べ物を見る、嗅ぐのが嫌だと感じたり、
お風呂も遊んでしまって出てくれなくて大変だったり
車で送り迎えも大変だし……
初めて上の子がいる中での妊娠になるので
どうしたらいいのか戸惑っています……
皆さんはどうしていましたか……❔
- ママリ(妊娠23週目, 3歳6ヶ月)

🔰タヌ子とタヌオmama
色々諦めてました🤔
娘のときより酷くはなかったけど多少はあったつわり😑
もう娘の食べるものと風呂、保育園もうまく活用しつつワンオペでやり切った🤔

ママリ
2人目の時は全部袋片手でした🤣
あと水も持ち歩く!
ご飯もピーク時はテイクアウトやレトルト、お風呂は入らないと無理なのでシャワーで乗り越えましたよ😊❣️
買い物や送迎はしゃがみ込みながらでした😂
3人目の時は気持ち悪い、食べたくないくらいだったのでマスクして通常通りご飯作れてました!

退会ユーザー
旦那は6:00〜23:00いないので
とにかく気合いでした😇😇
その生活だとわかってて妊娠したし、、仕方ない!!頑張るぞ!!という気持ちでした😇
鼻にティッシュ詰めてる時も😅
-
ママリ
そんなに長く旦那さん家にいないんですね🥲💦
そうですよね……
分かってて妊娠は確かにあります……😭- 12月3日

退会ユーザー
私も1番上の子が幼稚園ですが
休ませてました...
お風呂も入れない日ありますたよ😭

ゆでたまご
私もとにかく気合いですね…💦
夕飯はいよいよ作るのが無理になってきてしまったので、今週からご飯だけ炊いてレトルトカレー・チンする牛丼・チンする親子丼などなどフル活用の予定です😭
今日も全部終わらせて寝室で私は横になって、子ども達は布団の上で遊んでます😭
全然相手してあげられなくて申し訳ないけど、ホントつわり中はしんどくて無理ですよね😭

ママリ
妊娠中の上の子育児辛いですよね😭
つわり中はご飯作れなかったので、生協の冷凍弁当を買い溜めして1食分を子どもと分けて食べてました。
レンジで温めるだけなので楽でしたよ。
手作りするより高くはつきますが、人生で1番辛い今楽しないでいつ楽すんねん!という気持ちで気にせず投資してました。笑
送り迎えはフレックス制度のある旦那に頼んでました。
旦那が送迎できなくて私も体調が辛い日は仕事も保育園も休んじゃってました。
送迎はファミリーサポートやベビーシッターで代行もできるので、とりあえず使える制度に片っ端から登録されてみてはどうでしょうか?
コメント