
1〜2月の土日にディズニーに行く予定ですが、混雑具合が気になります。ファンタジースプリングに入るには課金が必要でしょうか。ディズニーランドではベイマックスに乗りたいです。
1〜2月の土日にディズニーに行きたいと考えてます🐭💕
1〜2月は閑散期と聞きましたが土日は多いですよね、、、
いつもは10〜12月のハロウィン、クリスマスシーズンの土日に行くのでそれよりかは人は少ないのかな😫と期待してますが😭
4歳の子供は怖がりなのでほとんどアトラクションに乗れませんができればディズニーシーのファンタジースプリンス内を散策したいと思ってます🌸
やっぱり課金しないとファンタジースプリング内には入れないのでしょうか、、、?
あとディズニーランドはベイマックスに乗りたいと思ってます!
- はじめてのママリ🔰 (4歳6ヶ月)
コメント

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
1月はお正月休みが終わると割と空いています✨
ただ、
1/14からランドのイベント開始
1/15にシーのグッズ発売と
予定も色々あるので、
その辺りは混みそうです💦
1月下旬はすきそうですよ◎
2月ですが、
半ばから混んできます💦
大学生がお休みになるので、
学生さんが多めです!
ファンタジースプリングスは
2つ以上乗りたいのであれば、
課金は必須かと思います💸
1つでも良ければ、
無料のスタンバイパスで行けますよ✨

ママリ
昔ほどの閑散期はなくなりました。1月の平日は中旬までならすきます。
下旬はもう混み出します。2024年は1月20日頃から混雑し始めました。
とはいえ、ハロウィンシーズンよりは人は少ないですが、クローズのアトラクションも多くて結局動いているアトラクションに集中するので待ち時間は混雑期と変わらないです。
ファンタジースプリングス内も散策するだけなら入ってすぐにピーターパンのSPを取ると良いと思います。
アナ雪は午前6時から並んでいないと取れない課金もできないですし、取れてもキャンセル拾いや遅い時間になるぐらいならピーターパンをゲットして早めに新エリアを楽しむのが良いと思いますよ。
ベイマックスは課金が手っ取り早いですが、課金しなくても待てば乗れます。待ち時間は早朝か夜がまだマシです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そういえば昨年ミニーちゃんのイベントは混雑しているとと聞きました💦
ピーターパンのsp取ってみます☺️
ありがとうございます✨- 12月4日

かな
過去の質問から失礼致します!
ディズニーはもう行かれましたか?私は土日どちらかで行く予定なのですが、ファンタジースプリングスを行けたらと思うのですが、何時に家出れば良いか悩み中です😅
-
はじめてのママリ🔰
この間の日曜日に行きました!
8:50頃に着いて、入場は9:30頃でした!
ファンタジースプリングスは入場規制かかってないので終日出入り自由でしたがアトラクション乗車にはスタンバイパス(無料)か有料のパスが必要です。
アナ雪は入場時点で無料、有料ともになかったので昼12:10頃有料パスのキャンセル拾って乗りました😊(インスタでディズニー発信している人が12:10きキャンセル拾えると書いていたのでそれを真似したら本当に取れました!)
ピーターパンは無料のスタンバイパスは19:00頃のなら取れましたが遅かったので結局乗らずに帰りました😅- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにアナ雪のパスを取るなら朝5時ぐらいから待たないと取れないみたいですよ😭
インスタ見ていたらキャンセル拾える時間いろいろ書いてあるのでわ見てみるといいかと思います😊
この間の3連休も入場規制してなかったので行かれる時に入場規制してないといいですね!- 1月24日
-
かな
そうなのですね!!
細かく教えて頂きありがとうございました😊
日曜日でもそんな感じなのですね😱
なんとなく、明日の土曜日早めて、日曜に行くようにして、気持ち早めに行くように頑張ります!…が、5時は無理ですね😭アナ雪は諦めて、最悪入場制限かかってなかったら、乗り物乗れずとも気持ちだけ味わおうと思います。
来月ランドに行く予定で金欠となるため😱有料パスは無しで行こうと思います😅
娘はアナ雪大好きなのです、なんとかとは思うのですが、結構というかかなり厳しいですね😅- 1月24日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
ハロウィン、クリスマスは歩くのが大変なぐらい混んでいるので空いているの嬉しいです☺️💕
散策できればいいので無料パス頑張って取ってみます☺️
みおんまま
まだ1月にならないと混雑状況がはっきりわかりませんが、
今よりはすきます✨
他にもご不明なことがありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊
はじめてのママリ🔰
今よりかは空きますよね✨
ありがとうございます😊