
小学3年生から死にたいと思い続け、今は33歳です。生きることが辛く、外に出るのも恥ずかしいです。
小学3年生の頃から死にたいと思って33になりました。
しんどいしだるいしよく今まで生きてきたなぁと思っています。
もうこれから楽しくするなんて気合いを入れないと無理ですよね?頑張ることをしたくありません。
自分の存在が恥ずかしいし外に出たくありません。
- はじめてのママリ🔰

ままり
わたしもずっと思いながら生きてきましたが、子どもがいるのでそうするわけにも行かず、なんとか頑張って生きていますよ。
存在が恥ずかしいとは、見た目とかが恥ずかしいということですか?

べびたま
気合いを入れて無理矢理頑張ってる風にして良くなることはないと思います😣
むしろ悪化すると思います。
心療内科に受診することをおすすめします。

はじめてのママリ🔰
小3からずっと思っていたのに実行せず頑張って生きてきたと言う事は、死にたくなかった、死ぬのが怖かったんじゃないですか?
無理に頑張らなくても良いかと。
私の大好きなドリアンロロブリジーダ様が言っていたんですが😂『幸せのハードルは低ければ低いほど良い』『普通の事でも勝手に幸せだと思い込めば良い』
朝起きて晴れていた=幸せ
好きな食べ物が食べられた=幸せ
もうなんでも良いから声に出して『あー幸せ』って言って思い込めば、ちょっと生きるのが楽しくなるかもしれません。
どうせ生きるならずっと辛く悲しい思いで生きるより楽しく生きたいですよね!
コメント