
コメント

はじめてのママリ🔰
解熱剤がなかったり、寝れないほどの咳や鼻水があるときは受診します!

3-613&7-113
私なら、様子見ます。発熱初日に行っても検査してくれない、と聞きますし。
-
🐥
そうですよねぇ😭
前熱出た時行っても検査すらしてもらえませんでした😭
風邪は治療薬がないのでとのことで😭
痰切り剤とかだけでした。
2日ほどで熱が下がったら
その後病院行く感じですか?😭- 12月3日
-
3-613&7-113
取り敢えず、発熱から24時間経過したら検討します。
次女ですが…
土曜日から咳・鼻水があり
日曜日から発熱あり、受診(普段なら行きませんが、金曜日に発表会があるので早めに対策打ちたかった)
月曜日から発熱で、現在進行形です。
我が家は、おそらく風邪の発熱だろうな…との予測から解熱剤も薬(咳・鼻水)もありますし受診は内服薬を飲み切るタイミングで行う予定です。- 12月3日

はじめてのママリ🔰
熱だけで元気にしてる場合は病院には行きません。発熱が5日以上続く場合や、食事や水分が全くとれないとか、ぐったりしてるとかであればすぐに病院に行きます。
-
🐥
ありがとうございます!
熱が治ったあとも病院はいきませんか?
例えば鼻水や咳だけ続いてるとか。。- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
基本自然治癒になるので、行かないです。あまりに長期間(1ヶ月以上)続くとか、鼻が詰まりすぎて酸欠状態になってしまうほどなら行きます。とはいえ子供用にすごく効く薬はないので経過観察か漢方かあまり効かない薬の処方になると思います。
鼻水は、嫌がることも多いですがマメに鼻水吸引してあげるとスッキリするのと、治りも早くなるそうですよ。- 12月4日
🐥
解熱剤あります😭
鼻水と咳はひどいのですが、
もともと夜泣きずっとあって、
1時間、2時間おきに起きてくる感じです😭