

まま
基本1人でやってもらってます。
じーっと見守ってできないと言われたら手助けする形でそばにいます。
ふりかけはこぼしたら掃除機(ハンディータイプをリビングに置いてます)で吸う、コップにお水入れる時にこぼしたら拭くとかも自分でやってもらってます。
シャンプー、体洗ったりも気長に待ってます。
危ない事だけ、これは危ないから一緒にしよう(料理や車のドアの開け閉め、カート1人で動かす)って言ってます。
まま
基本1人でやってもらってます。
じーっと見守ってできないと言われたら手助けする形でそばにいます。
ふりかけはこぼしたら掃除機(ハンディータイプをリビングに置いてます)で吸う、コップにお水入れる時にこぼしたら拭くとかも自分でやってもらってます。
シャンプー、体洗ったりも気長に待ってます。
危ない事だけ、これは危ないから一緒にしよう(料理や車のドアの開け閉め、カート1人で動かす)って言ってます。
「その他の疑問」に関する質問
小1になったのでSwitchを買おうと思います。 ①お友だちと遊ぶときに、持ち出さない。 ②ポケモンのキャラクターの交換などしない。 ③遊びに来たときのゲームの時間は何分まで、 など、何かルールって決めてますか? お友…
かぎ針編みを始めようと思い、とりあえずダイソーでかぎ針(7号)と毛糸1色を買って、練習しています。子どもの頃祖母に教わったこともあり、何となく感覚は覚えていました。YouTubeの動画を見て、細編み、中長編み、長編み…
車初心者です。対向車に怒られてしまいました…でもどうしたらよかったのかがわからず、教えていただきたいです。 画像を添付します。(左から、1.2.3コマです。) ①十字路を私は右折したくて、周りに何の車もいない状況…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント