ココロ・悩み 保健センターでの子育て相談について、面倒なことがあったか教えてください。子どもの風邪症状がひどく、ストレスを感じています。 保健センターに子育ての相談をしたことのある方いますか? 相談したら言い方は悪いですが面倒なことってあったりしますかね? 風邪症状が酷く大暴れ、寝ていても5分持たずに咳をして、夜中も大声で騒がれて通報されるかもしれないストレスで限界が来ています。毎日ほぼ寝れず、頭がおかしくなりそうです。 最終更新:2024年12月3日 お気に入り 2 症状 子育て はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ 2歳児検診受けられましたか?任意であると思います。小児科でまず診察相談で自治体の保健センターに紹介されるかなと思います。 12月3日 はじめてのママリ🔰 行きつけの小児科では1才半と3才しかないです😢任意であるのですね、他も探してあたってみようかな。保健センターへの紹介もあるのか…勉強になります、ありがとうございます🙇🏻♀️ 12月3日 はじめてのママリ かかりつけで任意の分で2歳児検診を依頼されたら良いと思います。決まっている定期的な検診ではないので費用はかかります💦 あちこち探し回る前に、とりあえず聞いてみて不安を拭ってくださいね! 12月3日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
行きつけの小児科では1才半と3才しかないです😢任意であるのですね、他も探してあたってみようかな。保健センターへの紹介もあるのか…勉強になります、ありがとうございます🙇🏻♀️
はじめてのママリ
かかりつけで任意の分で2歳児検診を依頼されたら良いと思います。決まっている定期的な検診ではないので費用はかかります💦
あちこち探し回る前に、とりあえず聞いてみて不安を拭ってくださいね!