※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

BOTトークを購入したが、アプリの悪評を見て不安になっています。使用者に音声トークの送受信やGPSの精度、通知についての意見を伺いたいです。

BOTトークを購入しました⭐︎

購入後アプリのダウンロードを促され
ダウンロードしようとしたら
悪評がいっぱい😭😭😭

口コミなど見て購入したつもりが
こんなに酷いとは😐💦💦💦

購入してすぐにこんなに不安にされるとは思わず
コメントしてしまいました...


BOTトーク使用している方いますか?

音声トークはすぐに送信/受信されますか?

GPSの精度は悪いですか?

通知がないのでトークが来たのが分かりにくいとありますがないどうですか?


購入前にちゃんと質問すればよかったと後悔です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

botトーク使ってますが
私は特に不便に感じたことないです!
GPSは多少反映?遅れるけど、それってみてねも同じですよね😳
それ求めるなら1番性能高いのはケータイなのかな?と思ってます!
トークは通知機能ありますよー!
今日も子供がメッセージ送ってきたけど通知されました🙏
子供に送るときもベル鳴らすこともできるので、すぐ反応してくれるので助かってます!

YY

BOT使ってました!
同じです!私も購入後アプリの口コミ見てびっくり😂

トークは数秒~数十秒程度のタイムラグはあります!

GPSは多少のズレはありますがGPS単体機能のものはどれも同じようなものかなー思いますが😅
家にいるのに、GPSはお向かいの家になってたり、、

子→親への通知は問題なし!
けど親→子の通知は、通知音が小さいし短い💦
何で音量調節が出来ないんだー!
カバンに入れてたら気づかないってことがよくあってトークの意味ない。。

GPS精度の高さや、緊急時にすぐに連絡が取りたいならキッズケータイやスマホのほうが便利だなー。と思って1年弱で解約しました。

はじめてのママリ🔰

こんばんは!購入を考えてるのですが使用してどんな感じだったか教えてもらえたら嬉しいです😊

  • ママ

    ママ


    まだ小学生ではないので
    そこまで持ち歩いてない感想ですが

    制度はまぁまぁ

    通知も早い

    通知速度を敏感にすると電池の減りが早い

    音声ありは助かるけど、なかなか使い勝手が難しい


    こんな感じです。

    まぁ無いよりはいいかで使ってます

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだだったのですね😌💓
    凄く助かります!
    ありがとうございます😊

    • 2月15日