
美容院が移転し通えなくなったため、子どもが通う美容室で自分もカットカラーをお願いしようか悩んでいます。美容師は信頼できる方ですが、施術スタイルや使用薬剤が不明です。新しい美容院を探すべきか、今の美容室で済ませるべきか迷っています。
美容院について!
自分が通っていた美容院が移転して距離的に通えないところになってしまいました。
新しく探すのも億劫で子どもたちがいつも切ってもらっている個人経営の美容室があるのですが、そこでわたしもカットカラーしてもらったほうがいっぺんに済むし楽かなと思いました。
美容師さんは50代くらいの女性で、服装はいつも昔でいう森ガール?のような格好をしています。
子どものカットはおまかせにしてますがいつも素敵にしてくれます。
ただ、そこの美容室は特にSNSもされておらず、過去の施術スタイルをどこにも載せていないので、どんな薬剤を使用していて、どんなヘアスタイルを得意としているかが不明です。
みなさんなら新しい美容院探しますか?💦
それともいっぺんに済む楽さを取りますか?
わたしはパニック持ちなので、なるべく安心できるところがよくて…💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
この条件であればわたしなら子どもと同じとこにします🫶🏻
一旦行ってみてダメならほか探せばいいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
取り敢えず1度お願いしてみて考えます😊
今って40-50代くらいの美容師さんでも全然今時のヘアスタイルとかやってくれるし、これ!!ってなりたいスタイルがあるなら写真見せますしね。
写真見せてもあんまり…なら引き続き子どもだけお願いします笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥹
実はいつも子どものカットをお願いしている今の美容室の前に一度行った、同じく40、50代くらいの方がやられているサロンでわたしも一緒に詐術してもらいましたがお願いしたイメージとあからさまに違う髪型にされまして…( ; ; )
子どもは軽めのマッシュ・刈り上げあり
とお願いしたら出来上がったのが
ナルトのロックリーみたいなおかっぱ・刈り上げなし
わたしは肩下までの髪を伸ばしたいから透かして毛先整えるだけ
とお願いしたら
肩上の毛先スカスカヘアー
になってしまい…💦それで少しトラウマがあります。。- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
まー同じ美容院でも人によって差があったりするし難しいですよね😂
こればかりは年齢よりも技術な気がします🤔- 12月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥹
行ってみて、新しいことに挑戦するより当たり障りのない注文をしてみることにします💦