※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

6歳の娘が嘔吐し、シーツやパジャマが汚れました。近くに赤ちゃんもいるため、娘を起こして着替えさせるべきでしょうか。家族全員の感染が心配です。

6歳の娘が先程大量に嘔吐しました😭
寝る前にお腹痛い…と言っていましたが、そのまま寝てしまったので様子を見ていたところ突然吐きました😭
シーツもパジャマも嘔吐物で汚れてしまいましたが、娘は半分寝てる状態で吐いており、吐き終わるとまたそのままコテン、と寝てしまいシーツやパジャマの処理が出来ずとりあえず嘔吐物を取り除きノロキラーをスプレーすることしか出来ませんでした😭
すぐ近くに6ヶ月の赤ちゃんも寝てます…
やはり無理矢理でも起こして着替えさせた方がいいでしょうか😨ベッドには防水シーツをかけていなかったので、どっちみちもうマットレスまで吐物は染みてると思います…そして先程処理してる際に使い捨て手袋もなくなってしまいました🙄
家族全員で胃腸炎感染するの嫌だなぁ…😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

放っておくと臭いもキツくなりますし、近くに赤ちゃんも寝ているとのことで、起こして着替えさせ、シーツも取り替えますかね💦
個人的というかうちの子たちの場合、胃腸炎の時って何回も吐く印象で、1回だけの大量嘔吐は消化不良とか食べ過ぎが原因の事が多い気がします。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    結局私も力尽きてしまい、朝までそのまま寝かせてしまいました😭😭嘔吐は1回のみで今朝は元気そうだったのが救いですが、これからシーツやら寝室の処理に追われるところです🙄💦
    2週間にも嘔吐、発熱して治ったと思ったのでまた胃腸炎症状出て悲しいです…一過性のものだといいのですが😭

    • 12月3日