※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

夫婦喧嘩が多く、ストレスを感じています。子育てや仕事の影響で些細なことで喧嘩が起こり、仲直りが難しいです。最近は疲れを感じ、離婚を考えることもあります。落ち込んだときに持ち直す方法はありますか。

たまに夫婦喧嘩しても、ふと冷静になるとほんと夫婦喧嘩は犬も食わないなーと思ったりします(笑)
かなりイライラしてるのですが、他人からしたらいや、しょーもない!と言われそうな感じです😂

だいたい子育て、仕事で余裕ないから些細なことから喧嘩起こります😫
そして喧嘩してることがストレスになり、仲直りというより自然消滅です。

最近はなんだか疲れて駄目です。
離婚したい、いや、大丈夫かと行ったり来たり。
何にもうまく行きません。
皆さんは落ちてるとき、持ち直す方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ

わかります😓
それが続いて、離婚届まで書きました😅
とりあえず旦那と話さない、1人の時間を確保してます😓
夜、みんな寝静まってから動画見たり🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    離婚届とりあえずもらいに行こうか、とこれも何回も思いました😅
    書いたら気持ちに変化ありましたか?
    私も夜に動画見ることが増えました!
    無心になれるので(笑)

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書いたところで同じでしたが、私も本気❗️とは思ってくれたみたいです。
    そんなこと言ってても子供たちが仲良くして〜というので、とりあえず、夫婦関係の勉強会に参加したり、自己研鑽に努めてます😓
    なんで私ばっかりとは思いますが……

    • 12月3日
モリゾー🔰

夫婦喧嘩は犬も食わない…ほんとですね🤣なんでそんなことでココまでヒートアップしたんだよってのが幾つかあります笑

喧嘩し続けると落ちっぱなしになるので、謝って仲直りします😢そして美味いものを食います笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですよね!

    美味しいもの、いいですね😊
    旦那もたぶんストレスかかると食べるタイプで体型がどんどん妊婦になってきています(笑)
    お互いに休み合わせて食べに行ったりするときはあります。
    体型は今は気にせず、ストレス発散しているかもです。

    今もポテチ食べちゃってます(笑)

    • 12月2日