
タブレットは普通のものとキッズ用、どちらが良いか悩んでいます。主に小学生の長女が使い、学習アプリを入れたいです。私はキッズ用が安心だと思いますが、旦那は普通のもので制限をかければ良いと言っています。
タブレット買うなら普通のものとキッズ用、どちらがいいのでしょうか🥲
大人たちも使いたいけどメインは小学生の長女になると思います。映画やYouTubeはあまり見せませんが学習アプリを入れたいです🥺
私はキッズ用の方が安心ですが、旦那は普通のやつで子供使う時は制限すればいいと言いますが、その設定も私がやるし…って感じです🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

断捨離
普通のやつにして子供はがっつり制限かければいいと思います。アカウントと分けてしまえば問題なくできますし。

みみみ
うちは、普通のiPadにして、制限してます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️簡単に設定できますか?お姉ちゃんは何のアプリを良く使いますか?
質問ばかりですみません💦- 12月3日
-
みみみ
設定は簡単ですよ!ネットで検索しても出てきますし、お子様用の制限の説明もあります☺️
我が家はみんなiPhoneなので、iPadしか考えてなかった。というのもあります。
うちの子は、1番はYouTubeですが、100ます計算、オセロのアプリなんかも使ってます。
お絵描きアプリもかなり使いこなしてて、学校でも使用するcanvaアプリにも慣れてます☺️
あとは、メッセージを使えるので、私と旦那との連絡手段にもしてます!- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨️
予算的にiPad以外になりそうですが、調べて設定してみます🥹
100マス計算いいですね!手描きで作ってやらせてたので🤣まだスマホは持たせるつもりないので連絡手段になるのも助かります!!- 12月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️設定など簡単ですか?