※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

宅配便が届いた際、インターフォン越しに玄関前に置いてもらうお願いは失礼でしょうか。

宅配便で荷物が届いた時、すぐに外に出られる姿ではない時(子供達をお風呂に入れていた、ご飯を食べさせていた等)
インターフォン越しに「玄関前置いておいていただけますか?」とお願いすることが度々あるのですがこれは失礼に当たるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

置き配も定番化しているので、問題ないですよ💡
私も必ず置いといてくださいって言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても出られない時などあり、居留守にするわけにもいかず…届けていただいていて失礼じゃないか不安でしたので問題ないと言っていただけて安心しました😮‍💨🤍

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私もよくやります💦
やたらとありがとうございますって言って、申し訳なさをかき消そうとはしてます笑

でも、出てくるのを待って渡すより先方も早く出発できるので時短になって良さそうですけどね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。笑
    インターフォン越しにありがとうございます。申し訳ありません。などなど言ってます😅😅

    ダメならダメってインターフォン越しに言われますよね、きっと!

    • 12月3日
Min.再登録

佐川で配達業務をしていました‪ ·͜·♡‬
個人的には失礼どころかめちゃくちゃ有難かったです♡(///ω///)
出てくるまで待つ必要もなく、不在にもならないので🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に携わられていた方からのご回答、とても参考になります🤍対面でお願いしていたのに玄関先に置いていただくはとても失礼なのでは?と思っていたので安心しました😮‍💨🤍

    • 12月3日