
6歳の息子の過剰歯の抜歯について、手術の必要性やリスクが不安です。別の病院に行くことは可能でしょうか。
過剰歯の抜歯について
6歳長男が右上前歯の裏側にあると言われました。
CTもとってこれからいつ手術するか決めると言われています。
いつも通っている歯医者から招待状をもらい大きな病院に受診しました。
いつもの歯医者さんからは抜いた方がいいか、いつごろ抜くのかなど人それぞれなのでお話しして決めてくださいと言われていました。
大きな病院ではこのような説明は一切なし。
あー右上の前歯の裏だねーレントゲンとCTねー、次来た時手術の日にち決めるねー
裏だから全身麻酔になるからねー
程度のことしか言われていません。
しかも超おじいちゃん、声も小さくて聞き取るのに私が必死でした。
助手?の方も片足クロスして寄りかかって立っていて
感じ悪かったです。
招待状をもらって受診しましたが、他のところの病院がいいと伝えてまた招待状もらうことってできますかね?💦
また、これくらいの歳で過剰歯の抜歯した方いましたらお話し聞きたいです!
全身麻酔までしてする必要あるのかな、、、とか
リスクとかも怖いです。
- ぽん(1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

piyo
歯科衛生士してます🙋♀️
紹介状は事情を言えば
変更してくれると思いますので
かかりつけに電話するなり
聞いてみてください🏥
私の勤めている医院でも
過剰歯が埋まっているお子さんを
大学病院に紹介して
その子は全身麻酔で抜いてました。
レントゲンやお口の中を
実際見ていないので
おそらくで申し訳ないですが
埋まっている過剰歯が深い位置に
あったり、大きさ、向きにもよって
局所麻酔でするよりか
全身麻酔でしたほうが
本人が痛くなく済むのでは
ないのかと判断して全身麻酔で
ということになってるのかと思います😶
ぽん
かかりつけから再度招待状をもらうのか、今受診した大きな病院から招待状をもらうのかどちらがいいのでしょうか?
今受信したところではCTもとったので、招待状と一緒にそれも貰えると、新たに行く病院ではしなくても済むなら本人が楽かなと思ったのですが💭
私なりにも調べたりしたので全身麻酔が必要ならそれでいいのですが
なぜ必要なのかとか、お医者さんからの説明が一切なく不安で😭💦
piyo
CTを撮ったなら大きい病院で
紹介状を書いてもらう方が
次に行った時に撮らなくて済むと思います。
ただ、言いにくいなら
かかりつけで言えばいいですが
結局次新しいところ紹介されたとこで
CTを再度撮ることになると思うので
それをどう思われるかかなと、、。
ぽん
どこの病院がいいとかも調べてみたのですがあまりわからず、、、
まずかかりつけに相談してみていい病院を紹介してもらえるならかかりつけで再度紹介状書いてもらおうと思います!
ありがとうございます🙌
piyo
それがいいと思います☺️