

はじめてのママリ
第一子ですか?なら今出が良くてもこれから子の需要が増えるので、母乳増やすホルモンが出る夜授乳して、昼ミルクにした方がいいと思いますし、ミルクは日に一回くらい哺乳瓶拒否ないのを確認するぐらいがいいですよ。
私も最初子供が毎日吐き戻すくらい母乳出てましたが、完母にしてたにも関わらず2,3ヶ月であっという間に足りなくなり結果的に混合になりましたので。。
はじめてのママリ
第一子ですか?なら今出が良くてもこれから子の需要が増えるので、母乳増やすホルモンが出る夜授乳して、昼ミルクにした方がいいと思いますし、ミルクは日に一回くらい哺乳瓶拒否ないのを確認するぐらいがいいですよ。
私も最初子供が毎日吐き戻すくらい母乳出てましたが、完母にしてたにも関わらず2,3ヶ月であっという間に足りなくなり結果的に混合になりましたので。。
「混合」に関する質問
生後1ヶ月男の子を母乳寄りの混合で育てています。 母乳の間隔は1時間半〜2時間。授乳後泣いてしまう時もあるのでその時はミルクを60〜80ml足しています。寝る前120ml飲ませて3時間程です。授乳回数12-14回、ミルク合計25…
2人目、完母にするか混合にするか悩んでいます。 1人目は1日1回、寝る前の授乳だけ旦那がミルクをあげていました。 旦那の帰宅が18時と早かったのもあります。 そのため哺乳瓶拒否にならず、たまに半日預けて1人で出かけ…
授乳に関して教えてください。 生後5ヶ月の子を育てております。 ほぼ完母で、寝る前は母乳の後ミルクを足します。 大体140〜160足して飲み切る感じです。 時に50ほど残しますが。 今日ふと、どれくらい飲むのか?と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント