※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子の服の着替え頻度について相談です。基本的に朝とお風呂後の2回ですが、日中に吐くことが多く、同じ服になってしまいます。服に思い入れがあり捨てられず、新しいものを買うべきか悩んでいます。皆さんはどのようにされていますか。

生後2ヶ月の男の子です。
みなさんはどれくらいの頻度でお着替えさせてますか?
基本朝とお風呂後の2回なのですが、日中吐いたりして都度着替えていると、1日毎に同じ服になります🤔
服も毛玉が増えてきたので、そろそろ新しいものをと思うのですが、新生児の頃から着ている服なのでなんとなく思い入れもあり捨てることもできず、結局ずっと着せてます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

着倒してて素晴らしいですよ!!うちはもうよごれがひどいものとかは破棄しちゃいました😭するときはちょっと涙出ますが😅押し入れにしまっておくのも微妙で😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そうなんですよね...残しておいても見返すこともそうそうないだろうし、どうしようかなって感じです😂

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳くらいまで残してもいいと思いますが🤭迷いますよね😅
    うちはひとりっ子予定ですし潔く手放してます🥹

    • 12月3日