※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築から1年経った方で、窓の増設や大きくすることについて考えている方はいらっしゃいますか。階段が暗く、寝室の窓を大きくしたいと思っていますが、実現可能でしょうか。

新築から1年ほど経った方でリフォームなど考えている方いますか??

窓の増設、窓を大きくしたいと思っているのですが、現実的にやはり厳しいというかやめておいたほうがいいでしょうか??

具体的には階段に窓がなく、暗い(西側のため、西日対策でやめてしまいました。上がった先も窓がないので(各々の部屋につながるため暗い)

寝室の窓を大きくしたい→fixと開く窓でこんなにガラス面の大きさが違うと思わず…

コメント

はじめてのママリ🔰 

デメリットを考えると個人的な意見ですが階段は照明があれば十分、寝室は寝るだけなので明るさは必要ないと思ってます。

これがもしLDKとかなら話は別ですがその2箇所だとリフォームしてまでと思ってしまいます。
実際の明るさを見てないのであくまで個人的な意見です!

真鞠

窓をいじるのは、想像以上に大変でリスクも大きいのでオススメはしないですね😵

外壁ぶっ壊して補修も必要ですが、新築通り元通りにできる保証もないし、それを望むならかなり金額もかかりますし、雨仕舞いも心配ですし、新築時の保証も切れますしね~😭

はじめてのママリ🔰

新築してまだ1年経っていませんが、リフォーム考えてます!