※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんの手取りが26万円でボーナスがないことに不満を感じています。世間のボーナス事情について知りたいです。

ボーナスボーナスってうちの旦那はボーナスなし手取り26万…やってられないわ…😭
世間はボーナスボーナスってボーナス50万でも貰える世界線てどんな感じ?😭

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

うちもボーナス無しの手取りもっと低いです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奥様も働かれてますか??

    • 12月2日
  • ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    内職程度です

    • 12月2日
mii

うちもボーナスないです
手取りも26万もないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーー共感ありがとうございます😭
    世間でボーナス!とか騒がれるとわーーーーってなります😹

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

ご自身の方が稼がれているということですよね?🤔
やってられないなら、主夫になってもらったらいいのでは?

私もボーナス手取り50万とかある会社から、なしの会社に転職しましたが…今の方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ専業主婦です!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いていないなら、やってられないとか言える立場ではないと思います💦ご主人が可哀想です。

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

我が家ボーナスはありますが、手取り同じくらいです🙇‍♀️
皆様母達はどのくらいお給料貰われてるのでしょうか、、、?
質問に質問で申し訳ありません💦
私も気になったもので、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は専業主婦です!!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    逆に、やりくりが知りたいです!
    変な意味に捉えないで欲しくて、単純にそのお金のうちで生活されていて食費などいくら使われてるのか教えて欲しいです🙇‍♀️
    うちは共働きですが全く貯まらず、、

    • 12月2日
ママリノ

そもそもボーナスが出る会社を選んで就職しています。
もらえない職種なのか、たまたま出ない職場に勤務しているのか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地方でこれでも手取り多い方でして…営業職でもありませんでした…旦那は通勤時間をかけたくないと、近くにある会社しか選ばないのでもうほかにはありません…
    今年で30台に突入するので、
    もうさすがにそろそろ仕事も落ち着かないととは思ってますが、他の転職先も給与低いのでもうキャリアアップもできず…

    私は難病があり、働けないので
    専業主婦ですが、、
    なにか自分でもお金を生み出せたらと…

    • 12月2日
ママリ

旦那は結婚した関係の引越しで私が仕事辞めることになり、上の子生まれたあと手取りいい所に転職してます😂
休日出勤も出張もありますが、給与を重視して仕事を選べばあると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人にそう伝えましたが、休日出勤むり土日休みと頑に曲げません.、、😭

    • 12月2日
真鞠

うちも旦那はボーナスなしの手取り同じくらいかもう少し少ないですよ🙆‍♀️

私がそれ以上稼いでてボーナスもちょうど50万くらいでます😂

deleted user

旦那は今期ボーナス50万以上みたいですが私は何年働いても寸志から増えずなのでやってられんと思って辞めました、、
ボーナスないとやってけないですよね🥲

ママリ

ボーナスありですが、26万ももらえないので、結局同じくらいです!

ままり

旦那のボーナスは全て旦那のものなので金額すら知らないです😂

優龍

手取り20万台で
ボーナスなし
奥様も働けないって
結構詰んでますよね?

貯金はできないし、
なにかあったら借金、生活保護
になるってことですもんね。
きついです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難病なので詰んでるとの言い方をされるとちょっと心苦しいですが…現実はそうなりますね

    • 12月2日
ママリ

うちも旦那が義父と仕事していてボーナス無し手取り27~30くらいです🤦‍♀️去年12月に義父からお小遣い(?)ボーナス(?)を頂きましたが10万円位だったような、、今年もボーナスがあるのか分かりません期待していません😂😂外仕事なので雨が降ったら仕事がないので月によって変動あります、、酷い時は21万でした😂

個人事業主なので年金健康保険わたしの年金やら毎月給料から支払っております、、ほぼ毎月大赤字です😂わたしも働いてなく育休などもないので旦那の給料だけで生活しております🤷‍♀️
転職も考えておりましたがあと何年後か経てば一人で仕事が出来るようになり手取りもそこそこ増えるみたいなのでそれまでカツカツ生活です、、!(笑)


ちゃんとボーナスがあれば貯金できるのになあ~~といつも思います。

はじめてのママリ🔰

私が手取り65万(ボーナス)くらいです。新卒から頑張ってキャリアを積んだだけです…

はじめてのママリ🔰

ご主人がその仕事(職場)を選んで変える気がないなら仕方ないのでは?

なあ

うちもっと手取りないですよー!笑

40代後半なのに16万とかです←

はじめてのママリ🔰

うちも旦那ボーナスなしです💡