※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学低学年の娘がエルサの自転車を選んだことについて、周囲の反応が気になります。友達の自転車を気にするかどうか教えてください。

小学校1.2年生でこういう自転車乗っている子やっぱり少ないですか…?💦

年長の娘の自転車が壊れてしまい、新しいものを買いに行きました。
さり気なくキャラものを避けつつシンプルなものを勧めていたのですが、本当はエルサのが欲しいけど親に気を遣ってシンプルな物を選んでいるような感じがして可哀想になってしまって…💦

乗るのは本人だし本人の1番好きなデザインが良いのかなと、結局エルサの自転車を買いました。

小学低学年でも女子は大人っぽいので、
こういう自転車乗ってたらバカにされたりしませんか?💦それとも友達の自転車とかあまり気にしませんか?
娘の意向に沿ってエルサのにしたけど、これで良かったのかなーってモヤモヤしています😭

コメント

はな

低学年だったら乗ってる子いますよ✨
3年生とかになるとキャラ物ではなくシンプルかもですが色味は可愛らしいのを選ぶ子結構いると思います🥰

ママリ

うちもキャラものではないけどめっちゃブリブリのピンクと白の自転車にして、大丈夫かなぁと思いましたが、本人は気に入ってずっと乗ると言っています笑
ちなみにランドセルもブリブリ可愛い系で決めてしまい、こちらもちょっと不安ですが仕方がないです笑
本人に任せるのが一番だと思いますよ😂

ゆんた

こんな感じの乗ってる1年生居ますよ😃本人が好きならいいと思います💓