※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

兄弟の名前が橙真と柊真で似ているかどうか、印象を教えてほしいです。特に音の響きについて気にしています。

兄弟の名前で橙真、柊真って似過ぎでしょうか?

・木偏の漢字+真
・読み:とうま、しゅうま→「◯うま」で同じ

声に出して呼ぶ時は「とうま」でなく「とおま」の響きなので、一文字目の母音被りの印象はあまり感じでいないのですが…

印象を教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

兄弟ならあるあるだと思いますが、呼び間違えそうだなーって思います🤣

はじめてのママリ🔰

男の子の兄弟って感じがしてとても良いと感じました✨
子どもと関わる仕事していて、色んな名前見てますがやはり兄弟、姉妹で似た名前にしている家庭が多いですよ🫶
私個人的には全然違う名前より似た名前の方が兄弟感溢れていて好きです❤️
うちは性別が違ったので最初の文字だけ揃えました🤣

ままりん

素敵な名前だと感じました!母音も被らないし呼び間違えることもないと思います☺

はじめてのママリ

数多くの名前があるのになぜ合わせる方向で決めた??
と客観的に思います😅

ママリん

「○うま」で響き合わせたんだろうなぁという印象です
声に出して呼ぶ時も頭の中では「とうま」という字を思い浮かべて呼ぶのでやはり似ているなと思います

うつ持ちママリ

シンプルに、兄弟で名前の響き合わせたんだな~素敵だな~って思います😊悪い印象なんて全然ないです🤔

deleted user

うま、は一緒だけど
始めが違う響きなので私なら
似てて可愛いなぁ素敵って思います🥹

呼び間違えは
全然違う名前でも呼び間違えるので気にしません🤣

deleted user

そんなに紛らわしくもないと思います🙂‍↕️お揃いにしたかったんだなーと思うくらいですね。

ママリン

似てるとは思うけど、似すぎとは思わないです。兄弟で揃えたんだなと思います😊
私も呼ぶ時は、とおま、しゅうまで聞こえ方変わるので大丈夫と思います。