

空色のーと
うーん…私ならやはり目の届くところで寝かせます💦
それもまた下の子の宿命というか、だんだんと眠くなったらどんなにうるさくても寝るようになります😊

ママリ
窒息や乳幼児突然死の可能性もあるので、やはり目の届く範囲に寝かせておくのがいいと思います💦

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
ベビーカメラとセンサーつけて
2階で寝かせてます☺️
空色のーと
うーん…私ならやはり目の届くところで寝かせます💦
それもまた下の子の宿命というか、だんだんと眠くなったらどんなにうるさくても寝るようになります😊
ママリ
窒息や乳幼児突然死の可能性もあるので、やはり目の届く範囲に寝かせておくのがいいと思います💦
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
ベビーカメラとセンサーつけて
2階で寝かせてます☺️
「ミルク」に関する質問
今新生児を混合で育てていて、その日によりますが 母乳の回数が1日2〜4回ぐらいで ミルクは1回40〜80ccのどれかで飲ませていますが、 3時間開ける前に泣いてしまうので、母乳をあげるのですがそれでも口をパクパクするの…
生後1ヶ月25日 boy🚹 完ミ🍼 ココ最近飲みむらが凄いです… 今まで100ml~120mlを5.6回あげてました。 最近は30ml~120ml飲んだり飲まなかったり 基本完飲はしません。 授乳回数も7回とかに増えて、感覚も短くなったり長くな…
9ヶ月、離乳食について。 9ヶ月に入って現在二回食、だいぶ食べムラがなくなり、80gは完食できるようになりました。その後ミルクを100〜140ぐらい飲みます。 たぶんこの時期もっと量食べれると思うので、ここから一回量を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント