※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お肉をうまく食べられず、吐いてしまうことに悩んでいます。小さくしたり潰したりしても飲み込めず泣いてしまいます。どうしたら食べられるようになるでしょうか。

どうしたらお肉をもぐもぐしてちゃんと飲み込めますかね…?

ベビーフードの牛肉を食べさせたのですが
うまくもぐもぐできなくて吐いてしまい
今度は小さくしたり、潰したりしてから食べさせてみましたが
うまく飲み込めず泣いてました…

どうしたら食べられるようになるのでしょうか…😢

コメント

ママ

うちの子も小さい時はお肉苦手でした。


ひき肉で作ってあげると
いいかもです✨

お野菜大好きな子だったので
お肉はまぁ食べなくてもって思ってました🤣

6歳になった今
お肉大好きになりましたよ🤭❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんな食べれるもんだと思ってました🫢
    たしかに野菜食べれるので
    よしとしときます😊
    お肉はひき肉メインであげてみます☺️

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

成長を待つしかないですね☺️
2週間後、1ヶ月後、また忘れた頃にあげてみて下さい✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり成長ですよね!!
    もう少し待ってみます😊

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

お肉はまだまだ先で大丈夫です!
とろみのついたひき肉が1番食べやすいと思います!

奥歯が生えてこないとなかなか難しいと思います!
うちは最近第二臼歯生えてきて、やっと薄切り肉とかごっくんできるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    奥歯が噛みやすいですよね!!
    無理矢理あげずに気を付けながら
    離乳食食べさせたいと思います!

    • 12月2日